長野県飯田市にて「公民共創ワークショップ」が始動!
公式noteを更新しました
今回の記事では、長野県飯田市で始動した「公民共創ワークショップ」をテーマに、行政・企業・市民・学生など多様な立場を超えて語り合う場づくりの様子と、地域資源を活かした観光と暮らしの新しい可能性を探るアプローチをご紹介しています。
具体的には、
・飯田市でのテーマ「南信州・飯田の魅力ある地域資源を活用した“新観光ビジネスモデル”共創プログラム」の立ち上げ
・過去最多の参加者を含む多様な主体が交わるワークショップ
・地域資源(自然・食・文化・暮らし)を軸に、滞在交流型観光と地元との共創をめざすアイデア創出
・5回シリーズで進むワークショップの流れ — 現地訪問・対話・最終プレゼンなど
など、地域と関係者が「我がゴト」として未来を描く場の現場感と意義をお伝えしています。
ぜひフォローして、最新の活動情報をご覧ください。
👇 この記事をクリックで全文が読めます 👇
